不飽和脂肪酸について!

馬油に含まれる不飽和脂肪酸は、育毛に良いらしい!

馬油といえば、必ず出てくるのが不飽和脂肪酸です。この不飽和脂肪酸は、馬油に多く含有する成分のことです。善玉の脂肪(必須脂肪酸)で、人間に欠かすことのできない成分ともいわれるほど!この不飽和脂肪酸の特徴は、浸透力が強いこと!よく馬油が浸透力が高いといわれますが、それは不飽和脂肪酸のためともいえるわけです。

そこで不飽和脂肪酸が不足すると、どんな症状が引き起こされるのか調べてみました。どうも、不飽和脂肪酸が不足すると皮膚障害を招く原因になるそうです。これが頭皮になると、抜け毛や薄毛といった症状になるそうです。そのため不飽和脂肪酸を摂取することは、抜け毛予防としても意味があるそうです。

ならば、毎日の食事で不飽和脂肪酸を摂取すればいいと思いますが、実は食材から不飽和脂肪酸を摂取しようとしても効率よく身体に取り込めないそうです。そのため、不飽和脂肪酸を多く含有する馬油が注目されているわけです。なお、不飽和脂肪酸が摂取できる天然成分なら、モロッコのアルガンオイルなどもあります。育毛シャンプーにもなっているので、気になる方は調べてみるといいです!

最後にウーマシャンプーで使われている馬油は、最高級とされる『こうね』です。この『こうね』馬油には、通常の馬油に比べ、α-リノレン酸(不飽和脂肪酸の1種)が5倍も多く含有しているそうです。そのため普通の馬油よりもさらに浸透力が強く、毛髪の発育や皮膚の状態を健康な状態にする働きが強いそうです。


→ 馬の油が頭皮環境を正常に